「バイナンスで取引したいんだけど、日本人でも取引できる?口座はどうやって開設するの?」
こんな風にお悩みの方は多いのではないでしょうか。
この記事では仮想通貨バイナンスに口座を開設する方法を解説していきます。
バイナンスに口座を開設する方法を3ステップで解説
バイナンスに口座を開設するのに必要な手順は以下の3つです。
最後の本人確認の入力と本人確認書類のアップロードに関してはしなくても大丈夫です。
1日の引き出し限度額が2BTCに制限されてしまいますが、大きな取引をしないのであれば不要でしょう。
ステップ1・メールアドレスを入力しパスワードを設定する

メールアドレスとパスワードを設定する画面に、入力し利用規約にチェックを入れたら「アカウント作成」をクリックしましょう。
パスワードはちょっと面倒かもしれません。
というのも『大文字・小文字・数字を含めた8文字』にする必要があるため。
事前に忘れないようなパスワードを決めておくのがおすすめです。
登録を押すと、ロボットやスパムでないことを証明するための、絵合わせのパズルが始まるのでピースを合わせましょう。

きちんとパズルを完成させると、画面が切り替わります。

先ほど登録したメールアドレス宛に、6桁のコードが記載されたメールが届いているはず。

これを入力すれば、口座開設は完了です!
このページが出てくれば、取引が開始できますよ!
所有時間は3分ほどでした。

とっても簡単ですよね!?
ステップ2・二段階認証の設定

バイナンスは、初回ログイン時に二段階認証の設定をおすすめされます。忘れずに行いましょう。
二段階認証の設定方法は2つあります。
- Google Authenticator(スマホアプリ)
- スマホ認証
圧倒的に楽なのはスマホ認証ですので、今回はそちらを選びました。
SNS認証の画面ですが、やり方が少し複雑かもしれないので解説を付けておきますね。

携帯の番号を入力したら、下にある「コードを送信」を押してください。
すると携帯に6桁のコードが送信されてきますので、それを入力します。
「メール認証コード」の欄は「クリックしてコードを取得」の文字をクリックすれば、登録したメールアドレス宛にコードが送信されていきますよ!
ステップ3・個人情報の入力
ログイン後、マイアカウントページから「身分認証確認」のリンクをクリックしましょう。

本人確認には3種類あるのですが、今回は一番簡単なベーシックで登録しました。

まずは名前と苗字、生年月日を入力します。
ミドルネームは空欄で大丈夫でした。

続いて住所を入力するのですが、記入する順番が「住所」→「郵便番号」→「市」の順で少し戸惑いました…。

本人確認書類をアップロードしたり、顔認証をしたりすることでアップグレードできるようになっています。
バイナンスで口座開設する方法・まとめ
実はバイナンス、2018年の西日本豪雨のさい、1憶円寄付しています。
私の中で、すごく好感度の高い仮想通貨取引所…それがバイナンスです。
この機会にぜひ口座開設してみてください。