「FTXに興味があるけど使い方がわからない」
「取引方法をわかりやすく解説してほしい!」
こんな風にお悩みではありませんか?
FTXは今注目を集めている海外の仮想通貨取引所ですが、まだ日本では馴染みがないため手を出せないでいる投資家の方も多いんです。
この記事ではFTXで先物取引を楽しみたい方のために、先物取引の方法を画像入りでわかりやすく解説していきます。
現物取引についてはこちらの記事で解説しているので、参考にしてくださいね。
FTXで先物取引をする方法を解説
STEP1・先物取引を選択する

ログインして、ページ上部にある『先物』をクリックしましょう。
英語版を使っている場合は『Futures』を選択してください。
STEP2・取引したい銘柄を選択する

先物取引をクリックすると、取り扱い銘柄の一覧が表示されます。
自分が取引したい銘柄を選びましょう。
また先物取引には3種類あるのでお忘れなく!
必ず銘柄の横にある表記をチェックして、どの先物取引になっているのか確認してくださいね!
STEP3・画面の指示通りに入力していく

銘柄を選択すると、その銘柄のチャート画面と板情報が見られます。
注文を入れる前にしっかりと、値動きを確認するのをお忘れなく!
値動きを確認したら、レバレッジを設定しましょう。

FTXではレバレッジを1倍から101倍まで設定できますが、初心者ならレバレッジは1倍で始めましょう。
レバレッジを設定したら、最後は買い(売り)の注文を入力します。

これで先物取引の注文は完了です。
画面の指示に従って入力するだけなので、操作は簡単です。
FTXではレバレッジトークンの先物取引もできる
レバレッジトークンは、1日1回自動でリバランスを行うトークンのことです。
定期的なリバランスを行うことで、損失が出ている場合はリスクを軽減し、利益が出ている場合は再投資します。
使いこなせばかなり有効な反面、保有している間は手数料が発生するので注意が必要です。
レバレッジトークンをFTXで先物取引する方法を解説します。
STEP1・通常の先物取引画面を選択する

ログインして、マイページ上部にある先物をクリックしましょう。
STEP2・レバレットークンを選択する

先物を選択すると、レバレットークンを選ぶ箇所があるので、クリックしましょう。
取引可能な銘柄が一覧で表示されます。
STEP3・銘柄を選択する
先物取引したい銘柄を選択すると、通常の先物取引と同じようにチャート画面が出てきます。
他にも、銘柄に関する情報が確認できます。

あとは、購入画面の指示に従って入力するだけです。

初心者は慣れるまではレバレッジ1倍で取引することをおすすめします!
FTXの注文画面は、指示通りに入力するだけなので初心者でも簡単に操作ができるはずです。
FTXで先物取引をする方法・まとめ
FTXで取引したいけど、海外の仮想通貨取引所だから不安だな…、と尻込みしている方は多いですよね。
今回はFTXで先物取引をする方法を画像つきで解説しました。
FTXは画面の表示も見やすく、操作もシンプルなので海外の仮想通貨取引所に不慣れな方でも簡単に利用できるかと思います。
この機会にFTXで口座を開設して取引を始めてみてくださいね!